INFOMATION

坂本真由美 Harmony of my Songs 私の歌のハーモニー
more info

沱沱 / DADA Yasuko Sato 25 String Koto
more info

黒澤麻美 ソプラノ ロシア歌曲・オペラアリア集 Vol. 1
more info

ピアノ連弾ユニット"フランボワーズ"による
待望の2ndアルバム!
more info

輝く音に満ち溢れた2ndアルバムに寄せて
―進化し、深化し続ける瀬川裕美子の、作曲家との対話から生まれたバッハ―
more info

パリ在住の気鋭若手ピアニスト、安田英主による宝珠のリサイタル・アルバム。
芳醇な感性とシャープなタッチが古典思想のコンテクストを 押し広げ、現代の新しい風となって聴き手を魅了する。
more info

NEW RELEASE

Harmony of my Songs 私の歌のハーモニー
坂本真由美

KEIT-0006 2020.2.19 Release

  • 1 ガニュメート(Ganymed, D. 544, op. 19-1)
  • 2 ズライカⅡ(SuleikaⅡ, D. 717, op. 31)
  • 3 愛の庭(Liebesgarten, op. 34-1)
  • 4 恋するもののセレナーデ(Liebhabers Ständchen, op. 34-2)
  • 5 舞踏歌(Tanzlied, op. 78-1)
  • 6 夢のあとに(Après un rêve, op. 7-1)
  • 7 愛の唄(Chanson d’Amour, op. 27-1)
  • 8 冬は終わった(L’hiver a cessé, op. 61-9)
  • 9 もし私が神だったら(Si J’étais Dieu)
  • 10 あなたは何よりも美しい(第3曲 Ihr seid die Allerschönste weit und breit)
  • 11 もしあなたの家がガラスのように透明だったら(第40曲 O wär’ dein Haus durchsichtig wie ein Glas)
  • 12 恋人が死ぬのを見たいなら(第17曲 Und willst du deinen Liebsten sterben sehen)
  • 13 あたしのいい人はとても小さいの(第15曲 Mein Liebster ist so klein, daß ohne Bücken er mir das Zimmer fegt)
  • 14 つんとすました、きれいなお嬢さん(第13曲 Hoffärtig seid Ihr, schönes Kind, und geht mit Euren Freiern um auf stolzen Fuß)
  • 15 恋人が食事によんでくれたの(第25曲 Mein Liebster hat zu Tische mich geladen)
  • 16 奴を追い出せ(第30曲 Lass sie nur gehn)
  • 17 ペンナに、私の意中の人がいるの(第46曲 Ich habe in Penna einen Liebsten wohnen)
  • 18 ①春(Frühling) 
  • 19 ②九月(September)
  • 20 ③眠りにつくときに(Beim Schlafengehen)
  • 21 ④夕映えの中で(Im Abendrot)
  • 22 水に浮かぶ小さな花(Floricică de pe apă)
  • 23 待ちぼうけ(Machiboke)
  • 24 かやのきやま(Kayanokiyama)
  • 25 赤とんぼ(Akatombo)

坂本真由美

“Illumination””UMUBANO “に続くソプラノ歌手 坂本真由美の3枚目のCD。 今回は欧州の第一線で活躍する音楽家4名が本場のクラッシックに加え日本歌曲も交えた音楽の真髄を表現する。ソプラノ、テノール、ピアノ、ヴィオラによる絶妙の共演により、日本・ドイツ・ルーマニアの傑作を堪能出来る珠玉の1枚。 坂本真由美 プロフィール

沱沱 / DADA Yasuko Sato 25 String Koto
佐藤康子

KEIT-0005 2017.10.3 Release

  • 1 沱沱(だだ)
  • 2 冀求(ききゅう)
  • 3 かげろひて
  • 4 眩暈(げんうん)
  • 5 2月の陽の中で
  • 6 嗟歎(さたん)
  • 7 無碍(むげ)
  • 8 秋の月
  • 9 月にたゆたう

佐藤康子

日本、アジアにとどまらず、ユーラシア大陸のおおらかさを感じさせる二十五絃箏。時代をもさらりと超えながら、奥深く繊細な響きが広がります。 佐藤康子 プロフィール

黒澤麻美 ソプラノ ロシア歌曲・オペラアリア集 Vol. 1
黒澤麻美

KEIT-0004 2017.6.15 Release

  • 1.夜 Op.44-1
  • 2.焼かれた手紙 Op.33-4
  • 3.教えて、何を枝の陰で Op.57-1
  • 4.真昼でも 夜の静けさの中でも Op.47-6
  • 5.語るな、我が友よ Op.6-2
  • 6.私は野の草ではなかったのか Op.47-7
  • 7.高みから吹く風もなく Op.43-2
  • 8.たなびき流れる雲はまばらに Op.42-3
  • 9.何を静かな夜の中で Op.40-3
  • 10.ニンフ Op.56-1
  • 11.真夏の夜の夢 Op.56-2
  • 12.そよ風 Op.34-4
  • 13.春の水 Op.14-11
  • 14.歌うな、美しい人よ Op.4-4
  • 15.何て苦しいのでしょう Op.21-12
  • 16.秋の葉が舞うとき Op.17-6
  • 17.春の月は霧の中に消えゆき Op.17-8
  • 18.歌劇「渡し場」より ナターシャのロマンス“恍惚とした日々は過ぎ去り”
  • 19.歌劇「イオランタ」より イオランタのアリオーゾ “なぜ私は知らなかったのかしら”
  • 20.歌劇「ルサルカ」より ルサルカのアリア “私は水に飛び込んだ時以来”

黒澤麻美

情熱と哀愁
ロシアの魅力を歌に込めて・・・
黒澤麻美 待望のファーストアルバム! 黒澤麻美 プロフィール

Dahlia
Piano Duo Framboise

KEIT-0003 2017.5.19 Release

  • 1-2 6つの小品 作品11 2. Scherzo / 6. Slava
  • 3-4 シンフォニエッタア 作品49 第2楽章 Larghetto / 第4楽章 Presto
  • 5 2つのロシアの主題によるコンチェルティーノ
  • 6 ARDEUR
  • 7 Dahlia

Piano Duo Framboise / ピアノデュオフランボワーズ

ピアノ連弾ユニット"フランボワーズ"による
待望の2ndアルバム!
遠藤 夏季と中川 彩によるピアノデュオユニットframboise。2015年6月結成。連弾、2台ピアノで東京、神奈川を中心に活動している。ジャンルを問わずクラシック、ポップスなど様々な音楽に取り組んでいる。
プライベートでも仲の良い2人でしか聴かせることのできない、息の合ったダイナミックかつ繊細で一体感のある演奏に注目!!
第17回大阪国際音楽コンクールにて最高位を受賞。2016年5月の初リサイタルにて1stアルバムを発売。 Piano Duo Framboise プロフィール

GOLDBERG VARIATIONS BWV988
J.S.Bach

KEIT-1502 2015.11.28 Release

  • 1.アリア
  • 2-31. 第1変奏~第30変奏
  • 32.アリア ダ・カーポ
  • 33.Toccatina ~ゴルトベルクの途すがら~ (Yumiko Segawa)

瀬川 裕美子 / Yumiko Segawa

輝く音に満ち溢れた2ndアルバムに寄せて
―進化し、深化し続ける瀬川裕美子の、作曲家との対話から生まれたバッハ―
ライナーノーツより ― 長井進之介(音楽ライター) Yumiko Segawa Profile

Les compositeurs - vécu en France -
― フランスで生きた作曲家たち ―

KEIT-1501 2015.9.23 Release

  • 1. グノシエンヌ 第1番
  • 2. 古風なメヌエット
  • 3. 亡き王女のためのパヴァーヌ
  • 4. 5つの若い娘たちの肖像 第1曲 “気まぐれな”
  • 5. 5つの若い娘たちの肖像 第2曲 “柔和な”
  • 6. 5つの若い娘たちの肖像 第3曲 “気取った”
  • 7. 5つの若い娘たちの肖像 第4曲 “物思いに耽った”
  • 8. 5つの若い娘たちの肖像 第5曲 “モダンな”
  • 9. スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 作品39
  • 10. ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 第1楽章 アレグロ・マエストーソ
  • 11. ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 第2楽章 モルト・ヴィヴァーチェ
  • 12. ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 第3楽章 ラルゴ
  • 13. ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 第4楽章 プレスト・ノン・タント
  • 14. ノクターン 第13番 ハ短調 作品48-1
  • 15. エチュード 変ト長調 作品10-5

安田 英主 / Hidekazu Yasuda

パリ在住の気鋭若手ピアニスト、安田英主による宝珠のリサ イタル・アルバム。 芳醇な感性とシャープなタッチが古典思想のコンテクストを 押し広げ、現代の新しい風となって聴き手を魅了する。 Hidekazu Yasuda Profile

坂本真由美 略歴

東京芸術大学声楽科卒。フランクフルト音楽大学修士課程修了。国家演奏家資格取得。  声楽を黒川綾子、日比啓子、梶木喜代子、故タッシュ=オールソン、ハイドルン・コルデス、ギゼラ・ポール各氏に師事。在学中よりドイツの各地の教会でバッハカンタータ・ソリストで出演。福岡、東京でベートーヴェン「第九」、ヘンデル「メサイヤ」、ハイドン「天地創造」などのソリストを務め、ドイツ、ルーマニア、ハンガリー、シンガポール、ルワンダ、東京、福岡にてソロコンサート開催。2014年7月、東京にてピアニスト大竹淳子氏とオーボエ奏者辻功氏とコンサートを開催した後、「音楽の友」誌に好評が掲載される。また、クラシック音楽の普及に努め、2013年、2014年、2015年及び2018年にアフリカのルワンダで、それぞれピアニストのトルステン・ラルビック氏、シュテファン・ラーン氏、ノイベルト未来氏とドイツ文化センター主催及び日本国大使館主催のクラシック・コンサートに招待され、現地の新聞やラジオにも大きく取り上げられる。  更に2005年以来、ルーマニアのTomiyama Classic社より毎年招待され、ブカレストでコンサートを成功させる。2017年10月にはピアニストのペーター・グロスマン氏と共演。  2015年、CD「イルミネーション」をリリース。2018年、CD「UMUBANO(ルワンダ語で「協調」、「調和」の意)」を発表。東京二期会会員、ドイツ歌曲研究会「ノイエ・クレンゲ」会員。

佐藤康子 略歴

宮城県出身。東京大学法学部卒業。
'88年より生田流箏曲、地唄三絃を澤村正美氏、澤村松馨氏の両氏に師事。'05年より二十五絃箏を小宮瑞代氏に師事。歴史は現代の積み重ねであるという視点から伝統を見つめ、二十五絃箏を中心に演奏活動に取り組んでいる。'07年より毎年リサイタルを開催。スタジオKにおけるリサイタルを皮切りに'10年オペラシティ近江楽堂、'11年'12年音楽の友ホール、'13年明日館、'14年'15年求道会館、'16年音楽の友ホールにて開催。伊福部昭十年祭にて奉納演奏。 近年は作曲活動、教育現場での演奏にも力を入れている。
CD「伊福部昭二十五絃箏曲集(十年祭のための)」CD「Crossroads vol.1~箏曲を繋ぐ 高橋久美子× 野坂操壽」に参加。今秋初ソロCDリリース予定。
松の実會会員。生田会会員。
佐藤康子オフィシャルウェブサイト
http://satoyasuko-koto.com

黒澤麻美 略歴

東京音楽大学声楽演奏家コース卒業。同大学研究科オペラコース修了。ロシア極東芸術大学大学院を首席で修了。
全日本音楽コンクール高校の部東京大会第1位(東京、1995年)。ロシア青少年国際音楽コンクールグランプリ及び現代歌曲最優秀歌唱賞受賞(ウラジオストク、2002年)。ウクライナ国際音楽コンクール第1位(キエフ、2004年)。
大学院在学中、ロシア国立サラトフ歌劇場音楽祭に出演。ロシア国立ヤクーツク歌劇場にてリムスキー・コルサコフ「皇帝の花嫁」マルファ役でオペラデビューをし、同歌劇場チャイコフスキー記念音楽祭、特別公演ヴェルディー「レクイエム」、モーツアルト「レクイエム」の各ソリストを務める。ウラジオストク室内歌劇場にてチャイコフスキー「エフゲニー・オネーギン(ハイライト)」タチヤーナ役、ハガゴルチャン「耳帽子(おとぎ話犬と猫より) 主婦役で出演。その他、日本総領事館主催のコンサートやリサイタル(ウラジオストク、ナホトカ、マガダン)など、主にロシア沿海州を中心に活動する。
2006年拠点を日本へ移し、指揮/沼尻竜典&TMPショスタコーヴィチ「交響曲第14番(死者の歌)」、指揮/珠川秀夫 東京歌劇団 ショスタコーヴィチ 歌劇「ムチェンスク郡のマクベス夫人」女囚人役(原語指導兼)、大和証券Presents「西本智実サロン・ド・リュクス」、指揮/A.ラザレフ&日フィル チャイコフスキー「ロメオとジュリエット(二重唱)」などのロシア演目に出演。東京にて定期的にロシア歌曲&ロシアオペラアリアのリサイタルを開催している。
演奏活動の他、歌唱のためのロシア語の指導を各団体や演奏家、後進に行っている。
現在、東京音楽大学及び大学院講師。ロシア声楽曲研究会主宰。ウラジオストク青少年国際音楽コンクール声楽部門審査員。二期会会員。

安田英主 略歴

1989 年生まれ 宮崎県宮崎市出身。
3 歳よりヤマハ音楽教室にてピアノを学び、ヤマハマスタークラス(東京)へと進む。桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)より、桐朋学園ソリスト・ディプロマコースに入学。 その間、18 歳にてパリ国立高等音楽院( コンセルヴァトワール) に、審査員満場一致の首席合格を果たす。 同音楽院学士課程を、国家資格のディプロマを取得して修了。現在パリ在住。
ジャック・ルヴィエ、青柳晋、松村英臣の各氏に師事。
2002 年、「第6回ウラジミール・クライネフ青少年国際ピアノコンクール(ウクライナ)」ジュニア部門にてグランプリ受賞、およびクラシック作品最優秀演奏賞受賞。
2003 年、宮崎県学生栄誉賞受賞、宮崎市教育文化スポーツ賞受賞。
2004 年、「第9 回エトリンゲン国際青少年コンクール(ドイツ)」カテゴリーB(20 歳以下)に最年少(14 歳)で参加し、第3 位受賞。
2007 年、「第1 回横浜ピアノコンクール」にて、優秀賞、三宅ファミリー賞、ヤマハ賞受賞。
2008 年、新富町文化会館大ホール、宮崎オルブライトホールにて「安田英主ピアノリサイタル」を同年8 月に別々のプログラムで開催、この時の録音をCD として発売。
2009 年、パリ日本文化会館(フランス)において、パリ日本文化協会主催「日本の音楽の若き才能コンサート」に、推薦され出演。
2010 年、3 月大阪いずみホール、及び10 月ポーランドカトヴィツェ市にて、ミロスウァフ・ブウァシュチック指揮/ ポーランド・シレジア・フィルハーモニー管弦楽団と共演。
2011 年、津田ホール(東京)にて「安田英主ピアノリサイタル」を開催。この時の録音を2 枚目のCDとして2012 年8 月に発売。
2012 年、8 月東京FMホール(東京)にて「安田英主ピアノリサイタル」を開催。この時の生録音を3 枚目のCD として2013 年5 月に発売。
2013 年、5 月3 枚目のCD 発売記念プロモーションとしてタワーレコード渋谷店(東京)にてミニライヴ&サイン会を開催。
渋谷区文化総合センター大和田(東京)にて、ショパンコンクール公式オーケストラであるワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団のトップメンバーで構成された〈ワルシャ ワ・ストリング・カルテット〉との共演となる「安田英主とワルシャワ・ストリング・カルテットによる室内楽の夕べ」を開催。大阪ミニヨンホールにて「ショパンピアノ協奏 曲全曲演奏会(室内楽版)」を〈ルドヴィカ弦楽四重奏団〉との共演で開催。12 月、白寿ホール(東京)にて「安田英主ピアノリサイタル」を開催。この時の録音を4 枚目のCD と して2014 年7 月に発売。
2014 年4 月、三鷹市芸術文化センター風のホール(東京)にて、ボグダン・オレウンヅキ指揮/ポーランド・シレジア・フィルハーモニー管弦楽団と共演。 ヤマハ池袋店及びヤマハ銀座店( 共に東京) にてミニライヴ&サイン会を開催。8 月、白寿ホール(東京)にて「安田英主ピアノリサイタル」を開催。同月いずみホール(大阪)に て開催の「サマーミュージックフェスティバル大阪2014」に出演。11 月YOSHUHALL (大阪)にて「安田英主ピアノリサイタル」を開催。
2015 年8 月、戸塚区民文化センターさくらプラザホール(神奈川)、第15 回ブランチコンサートに出演。

瀬川裕美子 略歴

1986年東京生まれ。国立音楽大学附属幼稚園、小学校を経て中、高等学校へ進学。学内の演奏会に度々選抜され出演。また、所属していた中学校合唱部では羽田喜久代氏の指導、指揮のもと第67回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクールで、金賞受賞。 2009年3月国立音楽大学を首席で卒業。武岡賞受賞、並 びに鍵盤楽器ソリストコースを最優秀で修了。卒業演奏 会、読売新人演奏会等に出演。また在学2年次、3年次に 最優秀にて岡田賞受賞。第27回日本ピアノコンクール特 級の部第1位、第7回ショパン国際ピアノコンクールIN ASIA大学生部門金賞及び審査員特別賞受賞。レインボ ウ21サントリーホールデビューコンサート2007「生誕 150周年エドワード・エルガー」で「エニグマ変奏曲 Op.36」(ピアノ独奏版)を演奏。卒業後、国立音大主催の 定期演奏会「音楽と身体」でモートン・フェルドマン「Why Patterns?」を舞踊家、田中泯氏と共演。アンサンブル奏者 としても、弦や管楽器のリサイタルでの共演、CD録音等 で演奏している。“FOODIES TV”(『食の練習曲』全30 本)ピアノ演奏収録。昨年12月、ボランティアグループ・マ ルディ主催のチャリティーコンサートにて三浦章宏氏と共 演。 2013年3月よりソロリサイタルを開始。スタインウェイサ ロン東京 松尾ホール(vol.1)、東京文化会館小ホール (vol.2、vol.4)、トッパンホール(vol.3)において、バッハか 瀬川 裕美子 らショパン、フランス近現代、邦人作品まで音楽史を踏まえ、様々な視点のプログラムで開催。リサイ タルVol.2 同日、デビューCDを発売する。これまでにピアノを武地朋子、橋本正子、渡邉玲子、加藤 一郎、渋谷淑子の各氏に師事。2011年にはニース夏期国際音楽アカデミーにミッシェロ・ベロフ氏 のクラスを受講、修了。和声学を黒川肇季氏に師事。伴奏法を静岡音楽館AOIにて2009年から 2014年にかけて、第4期,6期,8期「ピアニストのためのアンサンブル講座」受講生として野平一郎氏 に師事。指揮法を国立音楽大学在学時より夏田昌和氏に学び、卒業後は作曲等の手ほどきを受ける。日仏現代音楽協会会員。

略歴

Primo 遠藤 夏季 Natsuki Endo
1989年神奈川県生まれ。4歳よりピアノを始める。神奈川県立弥栄高等学校音楽コースピアノ専攻、東京音楽大学音楽学部器楽学科を卒業。在学中、ピアノソロだけでなく伴奏法、ピアノデュオ、ジャズピアノも学びライブ活動等も行う。これまでに、ピティナピアノコンペティショングランミューズYカテゴリー部門本選入選、同コンクール連弾上級部門本選入選、スガナミピアノコンクールファイナル入選、第17回大阪国際音楽コンクール連弾部門最高位受賞。卒業後、ピアノ講師を勤めながらピアノソロ、ピアノデュオ、伴奏、ライブサポート等幅広く演奏活動を行っている。これまでに、ピアノを樋口恵子、米田栄子、中澤朋子、ジャズピアノをリック・オヴァトンに師事。
Second 中川 彩 Nakagawa Aya
3歳よりピアノを始める。北鎌倉女子学園中学校音楽コース、同高等学校音楽科、フェリス女学院大学音楽学部演奏学科卒業。在学中、ピアノソロだけでなく室内楽、伴奏法、ピアノデュオも学び、学内選抜による演奏会に多数出演。第26回日本ピアノ教育連盟ピアノオーディションD部門全国大会入選、第17回大阪国際音楽コンクール連弾部門最高位受賞。フェリス女学院大学非常勤副手として5年間勤務し、現在はピアノ講師、バレエピアニストを務めながらソロ、伴奏、アンサンブルなど様々なジャンルで演奏活動を行っている。これまでに、ピアノを武谷和子、松本和代、久保浩、クリストフ・リースケ、菅野潤、室内楽を立神粧子、名倉淑子、堀由紀子の各氏に師事。

瀬川裕美子 略歴

〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 ウイン青山942

Tel 03-4405-7478 / Fax 03-6369-4791

株式会社パブット
Pavut Acoustic / Music Office